九星気学とは、古代中国から伝わる占術です。
古代中国では、エネルギー(気)は人々の性格や運勢、相性、方位等、様々な事柄に影響を及ぼしているとされて来ました。
エネルギー(気)が、様々な事柄にどの様な影響を与えるのかということが研究され、九星気学が生み出されました。
それでは、九星気学の導き方の説明をして行きます。
字(1~9)と色(白、黒、碧、緑、黄、赤、紫)をそれぞれに組み合わせ、一白、二黒、三碧、四緑、五黄、六白、七赤、八白、九紫として行きます。
そして、これらに五行(木(もく)、火(か)、土(ど)、金(ごん)、水(すい))を組み合わせると、一白水星、二黒土星、三碧木星、四緑木星、五黄土星、六白金星、七赤金星、八白土星、九紫火星になります。
五黄土星は、1932年、1941年、1950年、1959年、1968年、1977年、1986年、1995年、2004年、2013年、2022生まれの人達が該当します。
そして、七赤金星は1930年、1939年、1948年、1957年、1966年、1975年、1984年、1993年、2002年、2011年、2020生まれの人達が、それぞれに該当します。
しかし、2月3日の立春の前後に生まれた場合は注意が必要となりますので、必ず前年の星を見ましょう。
今回は、五黄土星と七赤金星の相性、五黄土星と七赤金星の恋愛の相性、五黄土星七赤金星の夫婦の相性について見て行きます。
五黄土星と七赤金星の相性は
九星気学の相性は、五行の相性で判断を行います。
相性がとても良い星同士を相生(そうしょう)と言い、お互いを生かす関係性となります。
同じ星同士を比和(ひわ)と言い、相性はまあまあ良いとなります。
価値観等が合わない、相性が悪い星同士を相剋(そうこく)と言い、お互いを剋す(負かす)、もしくは、どちらかが一方的に負かす関係性となります。
五黄土星は、五行で表すと土の性質になります。
七赤金星は、五行で表すと金の性質になります。
土は良質の金を生み出す為、五黄土星と六白金星との相性は、とても良いと言えるでしょう。
五黄土星の基本的な性格は、慎重な面はありますが、長所は意志が強く、責任感の強さです。
時間が掛かったり、回り道をすることがあったとしても、一度心に決めたことは諦めず、最後まで成し遂げようとします。
また、情に厚く面倒見が良いので、指導者にも向いているでしょう。
しかし、頑固でプライドが高い部分もあるので、自分の意見を曲げない場面もあるかもしれません。
物事を柔軟に考えたり、視野を広く捉える様に心掛けると良いでしょう。
七赤金星の基本的な性格は、楽しいことが好きで、長所は明るく元気でバイタリティーに溢れるところです。
七赤金星の人がその場にいるだけで、明るく華やかになるでしょう。
社交的で、誰とでもコミュニケーションが取れますが、プライドが高いので、人を見下す様な場合があるかもしれません。
また、情熱的で行動力はあるのですが熱しやすく冷めやすいところがあるので注意が必要です。
五黄土星と七赤金星は価値観が合う為、一緒にいると居心地が良いでしょう。
しかし、七赤金星はマイペースな部分があるので、五黄土星は七赤金星のペースややり方等を尊重する様にしましょう。
七赤金星と五黄土星の恋愛は
五黄土星は真面目なのですが、恋愛においては、情熱的でロマンチックになります。
五黄土星の女性の好みの男性のタイプは、真面目で誠実で、何事にも一生懸命な男性でしょう。
それに対して、七赤金星の男性の好みの女性は、華やかで社交的な女性、もしくは、真面目で何事にも一生懸命に取り組むひたむきな女性です。
五黄土星の女性は、外見を磨くだけではなく、教養を身に付けたり、人の悪口や不平不満を口にせず、内面を磨き、仕事や勉強等を一生懸命頑張り、趣味を充実させたり、一生懸命さを七赤金星の男性にアピールをすると良いでしょう。
無理をして社交性や華やかさを演出する必要はありませんが、凛とした女性でいることを心掛けて下さい。
五黄土星と七赤金星の結婚相性は
五黄土星の女性は真面目で堅実なので、しっかりとした母親、妻となります。
七赤金星の男性も、結婚後は善き父親、夫となりますが、結婚後は、やや浮気に至る可能性があるので、注意が必要です。
七赤金星の男性は異性にモテますし、社交的なので、七赤金星の男性に好意を寄せる異性も少なくは無いでしょう。
しかし、例え七赤金星の男性が怪しい行動を取ったとしても、一過性である場合が多そうです。
五黄土星の女性は、あまり感情的にならず、七赤金星の男性を優しく労う様に心掛けましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
五黄土星と七赤金星の相性は大変良いものではありますが、相性が良いからといって、お互いに感謝の気持ちを伝えずに、優しさに欠けていると、二人の関係性に歪みが生じてしまう可能性もあります。
夫婦間でのコミュニケーションや、お互いに労り合うことを大切にし、些細な事でも常に話し合いの機会を設け、包み隠さずに伝え、理想の夫婦、家庭を築いて行きましょう。
最も大切なことは、お互いに理解をしようとする姿勢と、何があっても二人で力を合わせて乗り越えて行こうと努力をし続けて行くことです。