スポンサーリンク

 

 

 

 

 

子供の成長をお祝いするための、

 

大切な行事である七五三

 

 

これから、七五三を迎える子供を持っている親御さんは、

 

楽しみの方も多いと思います。

 

 

そんな七五三ですが、

 

男の子は7歳の七五三をやらないのはなぜなのか、

 

 

七五三に対して、わからないことが多い方も

 

少なくありません。

 

 

今回は、七五三について詳しく解説していきたいと思います。

 

 

ぜひご覧になってください。

 

 

 

七五三ってどうしてこうなった?
なぜ女の子は二回なの?

 

 

七五三は男の子と女の子で、行う年齢が違ってきますが、

 

実際にはどうなっているのかというと、

 

 

3歳は男の子も女の子もそれぞれ行い、

 

5歳は男の子、7歳は女の子が行うとされています。

 

 

最近では3歳に行う七五三で、男の子もやるという風習が

 

廃れていき、女の子だけがやるようになっています。

 

 

女の子が2回やる理由としては、3歳は髪をこれからは伸ばす

 

という髪置きの儀式になります。

 

 

これは、昔は清潔にするために、3歳の七五三までは

 

髪を剃っていました。

 

 

それを、これからは髪を伸ばしていくという儀式として、

 

3歳の七五三に行われるわけです。

 

 

そして7歳、これは帯が変わり、子供用の着物から

 

大人用の着物に変える儀式になります。

 

 

成長の証というわけですね。

スポンサーリンク

 

 

このような理由から、男の子は1回、女の子は2回、

 

七五三が行われています。

 

 

男の子でも、地域によっては2回行われていることが

 

ありますので、その土地の風習に従うのが一番です。

 

 

 

七五三のお祝い、女の子も一回にする人も!?今どきの七五三!

 

 

七五三は、女の子は2回と紹介しましたが、

 

最近では、女の子も1回で終わらせてしまう場合があります。

 

 

家によっては、3歳をやらない場合や7歳をやらない場合、

 

それぞれあります。

 

 

この理由としては、七五三を行うのは、意外と手間ですし、

 

お金もかかってしまいます。

 

 

金銭的に余裕がない家庭では、片方だけ行う場合が

 

あるようです。

 

 

また、七五三の最初の年である3歳の時は、子供が嫌がって

 

全然七五三がうまくいかないという場合もあり、

 

 

ある程度物心がついた7歳だけ、七五三をやるという理由の

 

家庭もあるようです。

 

 

これから七五三の準備をする方は、全てをやるのもいいですし、

 

自分の家に合っていないのであれば、1回だけで済ませるのも

 

いいと思います。

 

 

まとめ

 

 

七五三は、子供の成長をお祝いする行事ですが、

 

現代では意外と自由なところがあります。

 

 

男の子に関しては1回といいましたが、

 

最近では行わない家庭もあります。

 

 

それくらい、家庭に合わせて行ってもいいという

 

行事なので、これから行われる方も、

 

あまり難しく考えなくても大丈夫だと思います。

 

 

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

 

 

スポンサーリンク