スポンサーリンク

 

 

ひな祭りと聞けばすぐに連想できる

ひな人形

 

 

娘さんがいるご家庭ならば

必要不可欠なものだと思います。

 

ですが、なかなか

親がひな人形を買ってあげる

というのは難しいです。

 

意外と値が張りますし、

子供が小さいうちは

親も忙しいことが多いです。

 

ですので、

親戚や実家からひな人形をもらう

ということが

多いと思います。

 

 

けれども、ひな人形が

いきなり手元に来ても、

 

どこに飾ればいいのかわからない

なんてこともよくあります。

 

せっかくいただいたひな人形、

大事に飾ってあげたいですよね。

 

また、ひな人形の保管の方法に

不安があるという方も

いらっしゃるでしょう。

 

 

娘さんと迎える

初めてのひな祭りであれば、

なおさら難しいことです。

 

 

そこで今回は、

これらの疑問にお答えしていきます。

 

ひな人形を飾るのは玄関に近い場所が良い?

ひな人形は

どこに飾ればいいのでしょうか。

 

もちろん家のスペースとも

相談しなければならないのですが、

 

リビングなど

広いスペースがある場所が

いいと思います。

 

 

逆に玄関に飾るのは

あまり良くないとされています。

 

とはいえ、

普通の家であれば玄関に

そこまでのスペースがないと思いますので、

あまり心配はしなくて良いでしょう。

 

 

リビングのような

スポンサーリンク

気軽にひな人形を眺められる場所で、

ある程度のスペースがあれば

問題ありません。

 

ですが、

子供がひな人形を倒したり

してしまわないようにだけ

気を付けて下さい。

 

 

ひな人形を壊してしまっては

元も子もありませんからね。

 

ひな人形を保管する場所はある?

ひな人形は、

身代わりとなって

厄から守ってくれるそうです。

 

ですので、できれば揃えて

ちゃんと持っておきたいですね。

 

 

ですが、

良い状態で収納しておける

場所がなければいけません。

 

湿気などで傷まないように、

丁寧に保存をすることを

心がけることが大切です。

 

 

1年に1回しかない

イベントのための人形ですので、

次に飾る時まで安心して

保管できるようにしておきたいですね。

 

 

まとめ

女の子にとって

ひな祭りは大切な行事です。

 

自分の家で人形を並べて

お祝いした、というのが

 

ずっと思い出になっている人も

少なくないと思います。

 

 

風水などの観点から、

やらなくてはいけないことが

たくさんあり、

意外と大変な行事ですが

 

子供のためにしっかり

力を入れてあげるのがいいと思います。

 

 

また、

そのために必要なひな人形は

毎年のひな祭りで使います。

 

毎年同じ人形を飾って

お祝いできるように、

 

保存環境も整えてあげましょう

 

 

最後まで読んでくださって

ありがとうございました。

 

スポンサーリンク