子供が2歳くらいになると、イヤイヤ期を迎える
という話はご存知ですよね?
その時期になると、何でも
「イヤイヤ!!」と言い始めます。
しかし、このイヤイヤ期に
気づかないという場合もあるんです!!
と、いうのも、イヤイヤ期は「イヤイヤ!!」
というだけが特徴というわけではありません。
見逃しがちな特徴とは、
- 気に入らないことがあると黙り込む
- 嫌なことがあるとうつむいて無視する
- 気に入らないことがあると目をつむる
です!
こういった行動も実はイヤイヤ期の特徴です。
イヤイヤ期は子供が「イヤイヤ!!」というだけと
思っている人が多いので、イヤイヤ期に
気づかないというパターンもあるんですよね。
そして、気付いてからは、こんなことをしました。
- 食事を切り上げる
- 食器を変える
- 少しでも食べたら褒めまくる
これらをやってからイライラが減っていきました!
そこで、今回は…
- 「イヤイヤ期に気づかない事ってある?実はこんな行動もイヤイヤ期の特徴!!」
- 「イヤイヤ期でご飯を食べない場合はどうしたら良い?試してほしい3個の方法」
- 「イヤイヤ期っていつまで続くの?3歳でもイヤイヤ期ってある?」
などの内容をご紹介していきたいと思います。
実は、私も次男のイヤイヤ期には気づきませんでした。
私もイヤイヤ期は「イヤイヤ」というだけと
認識していたので、イヤイヤ期はないんだな~
と思っていました。
しかし、実は他の特徴的な行動をしていたんです。
そういったことも含め、
イヤイヤ期の詳しい情報をお伝えしていきます。
イヤイヤ期に気付かない!?わが子のイヤイヤ期に気付く見分け方
「うちの子にイヤイヤ期が無い!?」と
思っている方はいませんか?
「だってイヤイヤ言わないもの…」
なんて考えてはいないでしょうか?
実は、イヤイヤ期には他にも様々な特徴が
見られるんです。
イヤイヤ期の特徴とは?
- イヤイヤと言う
- すぐ泣く
- ふてくされる
- 嫌になると下を向く
- 嫌な気持ちになると目をつむる
- 聞きたくないことは聞こえないふりする
- 黙り込む
- 自分でやる!!と言い張る
こういった行動もイヤイヤ期の特徴です。
すぐ泣くという行動などは、普段の行動と
なんら変わりない場合もあるので、
イヤイヤ期だとは気づきにくいですよね。
我が家の次男は、嫌なことがあると、
ふてくされたり、目をつむって聞こえないふり、
寝たふり(?)、黙り込むなどの
行動を繰り返していました。
こんな行動は長男には見られなかったので、
この行動が理解できずに家族全員で
困惑していたのです。
しかし、イヤイヤ期について色々と
調べていくうちに、こういった行動も
イヤイヤ期の一つだということを知りました。
実際、知る機会がなければ、
次男にはイヤイヤ期が無いんだな~と
気づかないままでした。
もし、お子さんにイヤイヤ期が無い?と
疑問に思っている場合、
まずは上記のような行動が見られないか、
注意して見て下さい。
困ったらやってみて!イヤイヤ期でご飯食べない時の3つの対処法
イヤイヤ期の中でも、多くのママが
お手上げ状態になるのが、
「ご飯を食べない」という行動です。
「ご飯を食べようね」→「イヤイヤ」
「はい、スプーン(フォーク)」→「えい!(投げる)」
などなど…
思い当たる節はありませんか?
こういった困った行動が見られるようになった時、
どう対処したら良いのかを
ご紹介していきますね。
イヤイヤ期にご飯を食べない時の3個の対処法
切り上げる
- 子供がご飯を食べずにずっと座っている
- 全く進まない
- ご飯で遊び始める
- ひっくり返す
こういった行動が見られた時は、
私は切り上げました。
実は、私も困り果てて、
役場の保健師さんに相談したんです。
そうしたら…切り上げましょう!!とのことでした。
「子供は一食抜いても死なないし、
お腹が空けば次の食事を目いっぱい食べるはず。
だから、ご飯を全く食べないのであれば、
切り上げて良いんだよ。
ママもイライラしちゃうでしょ?」
と言われました。
それからは、イヤイヤ期真っ最中の子供が
ご飯を食べない時は、
切り上げるという方法を取りました。
食器を変える
イヤイヤ期でスプーンやフォークなどの
食器類を使わない時は、気分転換にと思い、
100均で別の食器を揃えました。
そうすると、子供は新しい食器に喜び、
自然とご飯を食べるようになりましたよ♪
古いものと新しいものを目の前に出して、
「今日はどっちを使う?」なんて
聞いたりすれば、ちゃんと選んでくれますよ♪
少しでも食べたら褒めまくる
少しでも食べたら、これでもか!!
というくらい褒めまくりましょう!
褒められると、本人も良い気分になり、
ドンドン食べてくれます。
もし、イヤイヤ期でご飯を食べなくて
困っている場合は、上記の対処法を
試してみて下さいね。
イヤイヤ期はいつからいつまで?3歳には終わるの?
イヤイヤ期は大体2歳くらいに訪れるものですが、
こういったことには個人差があるので、
きっちり2歳に訪れるというわけでもありません。
実際、我が家の長男は、4歳に近い3歳で
イヤイヤ期が来たんです。
何を頼んでも、○○をしてと言っても…
「イヤだ!!」の一点張り。
そして、癇癪を起こし、駄々をこねる…
この時、同時に2歳の次男がイヤイヤ期を
迎えていたので、もう大変!!
私も毎日怒鳴りまくりでしたよ~。
これを経験した私が言えることは、
イヤイヤ期は決して2歳前後とは限らない。
2歳前でも、3歳でも訪れるということですね!
まとめ
いかがでしたか?
我が子のイヤイヤ期に気づかない事ってある!?
と疑問に思っているあなたにとって、
参考になりましたでしょうか?
実際に私もそのような経験をしたので、
実体験談が少しでも参考になれば幸いです☆
我が家には、あともう一人娘がいます。
末っ子でまだ生後7ヶ月なので、
これから再びイヤイヤ期を経験するのか…
と、思うと恐ろしいです。
しかし、終わりがあるものなので、
根気よく頑張りましょう♪