スポンサーリンク

2歳のイヤイヤ期を迎えたお子さんを持つあなたは、

毎日毎日イライラが絶えない状況に

なったりはしていませんか?

 

いつもイライラしているママに

なりたかったわけじゃないのに。。。

 

そんな風に思って、

絶えずイライラしている自分に

嫌気が差してきませんか?

 

 

私も何度となくイライラしてものでして、

イライラしないためにはどうしたら良いか?

と、悩んだものでした。

 

 

その頃の2歳のイヤイヤ期の子供に対して

私がイライラしないようにした方法は、

 

  • 子供の話を聞く
  • やりたいようにさせる
  • ダメな理由を伝える
  • 子供を抱きしめる
  • 無視する

 

です。

 

その結果、子供も私も気持ちを落ち着けて、

冷静になる事ができたんですよ。

 

 

こうして見ると、実際にはどのような感じで

対処したのかがわかりにくいと思いますので、

本文で詳しくお伝えしていきたいと思います。

 

今回の内容としては…

 

  • 「2歳のイヤイヤ期にイライラしっぱなし!!イライラしないためにはどうしたら良い?」
  • 「2歳のイヤイヤを無視するのってアリ?無視をするのも一つの得策だった!!」

 

となっています。

 

 

我が家には3人の子供がいまして、

4歳、3歳、7ヶ月です。

 

上2人はイヤイヤ期が終わりました。

 

この2人のイヤイヤ期は、今回紹介する方法で

なんとか乗り切ることができましたよ~。

 

今現在、イヤイヤ期にイライラしてしまって

悩んでいるあなたには、

少しでもお役に立てる情報が入っていますので、

是非参考にしてくださいね♪

 

 

2歳のイヤイヤ期&ママのイライラ期脱出方法5選!!

スポンサーリンク

 

2歳にイヤイヤ期を迎えるのは、

仕方のないことだとはわかっていますが、

イライラしてしまいますよね~。

 

むしろ、イライラしない人がいるのなら

本当に驚きです!!

 

私もイライラした人の中の一人なのですが、

そのイライラを少しでも軽減させるために、

5つの方法を試してみました!!

 

その結果、子供も私もイライラすることが

減ったんです。

 

その方法をご紹介しますね♪

 

 

イヤイヤ期にイライラした時に試してほしい5つの方法とは?

 

子供の話を聞く

 

子供がイヤイヤ言ったり言うことを聞かないと、

頭ごなしに怒りがちになってしまいますよね?

 

そういう時は、まず、子供の話を聞いてあげましょう。

 

2歳という年齢では、まだ上手に伝えることが

出来ないかもしれませんが、

聞くだけ聞いてみるんです!!

 

そうしているうちに、自分自身も冷静さを取り戻すことが

できますよ。

 

 

やりたいようにさせる

 

自分でやろうとしていたり、何かをしようと

したりしている時は、手を出さずに

やりたいようにさせましょう。

 

ついつい手を出してしまった結果、「イヤイヤ」が始まり、

イライラしてしまうことが多いので…。

 

急いでいる時や時間がない時は、

子供の行動を見守る余裕がなくなってしまうので、

常に時間に余裕を持つことも大切です。

 

 

ダメな理由を伝える

 

いくらイヤイヤがひどくても、ダメなものはダメです!!

スポンサーリンク

 

そういう時は、どうしてダメなのかを

しっかり伝えましょう。

 

子供も「ダメ!!」と怒られるよりは、

「○○だからダメなんだよ」と言われた方が

落ち着いて聞いてくれますよね。

 

 

子供を抱きしめる

 

イヤイヤがひどくてイライラしてきたときは、

子供を抱きしめてあげましょう。

 

そうすると、子供もママも落ち着くことができます。

 

私も何度これに救われたことか…!!

 

抱きしめると、「こんな小さな子に

何をイライラしていたんだろう」と思うんですよね。

 

 

無視する

 

無視するって…大丈夫?と思う方もいますよね。

 

これについては、次項で詳しくご説明していきます。

 

これら5つの方法で私はイヤイヤ期の

イライラを軽減させることができましたよ~♪

 

ぜひ、参考にしてみて下さい。

 

 

2歳児のイヤイヤを無視…そのあとにすべきこととは??

 

2歳児のイヤイヤを無視するのって…

ひどくない!?と思いますよね?

 

 

しかし、イヤイヤを無視することは

得策でもあるんです。

 

イヤイヤをずっと聞いていると、イライラしますよね?

 

 

無視を決め込み、無心になったり、

別の部屋に行ったりすると、イライラを

回避することができます。

 

また、子供はイヤイヤ言っていても、

ママは構ってくれないんだということを学びます。

 

子供がイヤイヤ言わずに落ち着きを

取り戻したころに、「どうしたの?」と聞くことで、

お互いに冷静に話をすることが

できるようになるんです。

 

私はこの方法を何度も試して、

効果を得られることを実践済みです。

 

 

もし、イヤイヤがひどくてどうにもならない

という時は、無視する方法も試してみて下さいね。

 

 

イヤイヤを無視された子供というのは

少なからず「あれ?」と思います。

 

また、ママに放っておかれることを悲しく思うことも…

 

ですので、

無視した後は放置せず、

しっかりとフォローしてあげましょう。

 

 

まとめ

 

いかがでしたか?

 

2歳児のイヤイヤには、本当に

イライラしちゃいますよね。

 

しかし、イヤイヤはいつまでも続く行動ではありません。

 

 

子育ての中のほんの一瞬なので、

出来る限りイライラしないで

乗り切っていきましょう。

 

そのためにも、まず手始めに

今回紹介した方法を試してみて下さいね♪

スポンサーリンク