スポンサーリンク

 

 

 

「ペットブーム」などの影響もあり、

日常生活の中でいきものと

共同生活を送っている方も多いですよね。

 

「ペット」の姿を眺めたり、

実際に触れて時間を過ごすことによって

癒やされている人も多いかと思います。

 

意外と知られていないのが

『動物愛護週間』とはどのような期間なのか、

 

また、どこでどのような活動をしているのか、

どのような由来であったのか、ということです。

 

あなたは、知っていますか?

 

これから、今挙げた要点について

ひとつずつ説明させていただきます。

 

ペットを大切に…動物愛護週間の標語ってなに?

そもそも動物愛護週間とは、

1915年にアメリカの動物愛護協会が定めた

 

【動物達を愛し(愛護)、動物と人間の絆を強めることを目的として定められた記念週間】

のことを言います。

 

ちなみに日本の動物愛護週間は毎年決まっていて、

920日〜26日】に行われています。

 

国や都道府県、市町村、自治体や関連団体などが

全国各地でイベントを開催しています。

【動物愛護週間の標語】とは、そのイベントの一つです。

 

では、どうして動物愛護週間に

イベントを開催しているのでしょうか?

 

その【目的】をわかりやすく言いますと

『動物を愛する、思いやる、大事にする』

そういった精神を育てて、普及させるためです。

 

では、実際には具体的にどうしたら良いのでしょうか。

 

難しい想像をしてしまいがちですが

さほど難しいことではありません。

スポンサーリンク

 

動物愛護週間のイベント、
東京で行われるのはどんなのがあるの?

一例で、東京で開催されるイベントについて

紹介させていただきます。

 

どうぶつ愛護フェスティバル

 

本来ならば20日以降となりますが、

会場や参加者の都合などもあった為か

今年は15日と22日に開催予定されます。

 

 

2018915日(土曜日)

(9/14までに事前申し込みが必要です)

 

【会場】

台東区生涯学習センター ミレニアムホール(定員300名)

 

【時間】

午後1時00分〜午後5時30分まで

(屋内での行事となります)

 

【主な内容】:

表彰式や記念撮影。

講演やパネルディスカッションなどを通し、

動物との「共生」「愛護」「適切な管理」について考えます。

 

 

■平成30922日(土曜日)

(事前申し込みは不要です)

 

【場所】

上野恩賜公園(不忍池周辺)

 

【時間】

午前11時00分から午後4時00分まで

(こちらは屋外での行事となります)

 

【主な内容】

野外ステージでは愛犬家愛猫家である

「森泉さん」などによるトークショーや○×クイズ大会、

 

ペットフードのサンプリングコーナーや

子供向けの作成コーナー

 

動物たちの救護、休憩室も完備してあるので

ゆっくり楽しめること間違いありません。

 

動物愛護のためにできること

私達にできることは、

まず「現状を知ること」だと思います。

 

どうぶつ愛護フェスティバルについて話しましたが、

専門家向けのおかたいイベントでは無く、

 

むしろ若者や子連れの家族など若い人にも

親しみやすく気軽に訪れやすいと思います。

 

まずは、そういったイベントに足を運んでみるだけでも、

目には見えませんが、かなり現状が変わってくると思います。

 

ここまで読んでくださり、どうもありがとうございました!

 

スポンサーリンク