夏場になれば、手放すことのできないエアコン。
7月になれば、どの家庭でもフル稼働しているのでは
ないでしょうか。
そんなエアコンですが、ネックなのはやはり掃除です。
高い位置にあるエアコンは、上の部分を拭くだけでも
意外と大変です。
それ以上にエアコンの中を掃除するとなると、
かなりの手間になってしまいます。
そこで、今回はエアコンの掃除のやり方について
紹介していきたいと思います。
エアコンのお手入れは超簡単。
今年は楽々サクッと終了するワザをご紹介。
エアコンのファンを掃除するとなると、綿棒での掃除を
考える方も多いのではないでしょうか。
実際にやっている方もいるかもしれません。
綿棒は小さいので、ファンをきれいにできると思いがちですが、
この方法、実は間違っているのです。
というのも、綿棒で汚れが取れるといっても
目に見える部分だけで、見えにくい場所はなかなか
掃除することができません。
綿棒で汚れを触ることよって、エアコンを動かしたときに、
ごみがエアコンから出てきて、風に舞って部屋中が汚くなり、
掃除の意味がなくなってしまいます。
そこで、これ以外の方法を行う必要があります。
隅々まできれいにするのは、個人ではなかなか難しいですが、
市販されている、エアコン掃除用のスプレーを使用することに
よって、ある程度はきれいにすることができます。
綿棒よりも、スプレーの方が圧倒的に汚れを取ることができますし、
簡単ですので、こちらを実践する方がいいかと思います。
エアコン掃除のあれこれ。蒸気は実は○○だった!
エアコン掃除や汚れなど、気になる情報がたくさんあると思います。
そこで、QA形式でエアコン掃除を紹介したいと思います。
Q.エアコンからたまに流れてくる白い蒸気は汚れである。
A.汚れではなく、エアコン内の空気が急激に冷やされて
霧状になっています。
Q.エアコンから異臭、自分で簡単に掃除することができるのか。
A.エアコン内に分子レベルの臭いがついてしまっているため、
個人で掃除することはなかなか難しいので、
業者にクリーニングを委託するのがベストです。
まとめ
エアコンは、自分で掃除しようと思っても限界があります。
日々のメンテナンスは大切ですが、すべて個人で直そう
と思わずに、業者に委託することも検討しましょう。
また、市販されているエアコン掃除用のものを、
毎日定期的に使うことで、汚れがたまりにくくなります。
手間のかかる掃除になりますので、曜日を決めて、
1週間や隔週などで掃除するのもいいかもしれませんね。
最後まで読んでくださってありがとうございました。