スポンサーリンク

家の掃除は楽な部分もあれば

大変な部分もあります。

 

できれば全部の掃除を楽に済ませたいですが、

なかなかそうもいかないの現実だと思います。

 

例えば玄関のたたきです。

 

ここは掃除するにも一苦労なのに、

玄関なので毎日掃除しないと

すぐ汚れがたまってしまいます。

 

ですので、今回は玄関をきれいにする方法について

紹介していきたいと思います。

完璧玄関のお助けほうき!
天才主婦ブログから学ぶテクニックをご紹介

玄関を掃除するのは意外と大変ですよね。

 

ドアを開けた時や靴についている土は細かくて、

意外ときれいにするのに時間がかかってしまいます。

 

ですが、ほうきを上手に使うことで

きれいに土を掃除することができます。

 

まず、掃除を疲れずに行えるほうきを用意しましょう。

おすすめは柄の長いほうきです。

 

自分がかがまなくても掃除ができるくらいの

長さのあるほうきがいいです。

 

これだと汚れていて長時間の掃除になったとしても、

腰が痛くならないので掃除に専念できます。

 

また、ほうき穂先は細いほうがいいです。

 

自分の玄関を見てみてください。

スポンサーリンク

タイル状に床がなっている方が多いのではないでしょうか。

 

タイルの継ぎ目の隅に汚れは溜まりやすいですので、

目の細かく柄の長いほうきが掃除には適しています。

 

また、ちりとりがあると

いちいち外に向かって掃かなくていいので楽ですよ。

 

丁寧に行えばすぐにきれいになるので、

できる限り楽な姿勢でできる掃除用具を選びましょう。

面倒な玄関の石畳も大丈夫。
○○を使ってラクラクお掃除

内玄関の掃除も大切ですが

外玄関の掃除も大切です。

 

特に石畳の玄関は汚れがたまると

見栄えも悪くなってしまいますので、

綺麗に保っておきたいところです。

 

そこで、お勧めの掃除方法です。

水洗いで石畳を掃除するなら

デッキブラシがお勧めです。

 

ごしごし汚れを落とすことができますし、

玄関が広くても掃除が簡単なので

使い勝手がいいです。

 

ですが、全体的に汚れを落とすことはできても、

部分的に頑固な汚れがある場合はこれでは落とせません。

 

そこで頑固な汚れがある場合は

メラニンスポンジを使うことをお勧めします。

 

スポンジを使うので、

かがんで掃除をしなければいけないのが大変ですが、

 

綺麗に落ちるので、

デッキブラシとスポンジを使い分けるのがいいと思います。

 

ぜひ玄関の立派な石畳を

きれいに保って見栄えをよくしておきましょう。

まとめ

玄関は家に住んでいる人以外もよく見る場所です。

 

家のイメージが悪くならないように

少しでもきれいな状態にしておきましょう。

 

最後まで読んでくださってありがとうございました。

スポンサーリンク