スポンサーリンク

 

冬場になれば必ず使いたいこたつ。

 

 

体をたためることができますし、こたつで

 

ゆっくりするのが好きという方も少なくないと思います。

 

 

冬場になれば必ず出す家庭も多いですが、

 

こたつによっては温度調節ができないタイプもあります。

 

 

常に温度が高いこたつでは汗をかいてしまいます。

 

 

そこで今回はこたつの上手な使い方について

 

紹介していきたいと思います。

 

 

 

こたつのスイッチが熱い!温度調節ができない場合の対処はある?

 

 

こたつにも色々種類があり、

少し値段が高いものを購入すると温度調節が細かく設定できるものから、

安いものだと温度調節がアバウトなものまでいろいろです。

 

この安いタイプのこたつ、

ものにもよりますが一番弱い設定でもかなり温度が高い場合があります。

 

 

ですので、ずっと電源を入れておくと

 

暑いものもあります。

 

 

こたつが暑すぎて困っている人も

 

いるんではないでしょうか。

 

 

でもこれ以上温度を下げられないわけだから

 

どうしようもない、と思われがちですが

 

上手に使うことで適温で使用することができます。

 

 

まず一つ目はストーブなどと併用すること

 

こたつは保温機能が高いですのでほかの暖房器具で

 

温めてもらい、保温の能力だけを使うものです。

 

 

ほかにはたたみやカーペットといった

床が冷たくなりにくい状態にしてその上にこたつを置くという方法です。

スポンサーリンク

 

 

この方法であればわざわざ付けなくても

 

ある程度温かい状態をキープすることができます。

 

 

また、これらを一緒に使う方法もあります。

 

保温機能を使うのですが、使う前に電源を入れておいて

 

温めて置き、使うときに電源をオフにして保温の機能だけで温まるという方法です。

 

 

これなら温めすぎても徐々に温度が低くなっていきますし、

ちょうどいい温度を長く持続することができます。

 

 

家にあるこたつが暑すぎるという方は、

 

ぜひこの方法を使って快適にこたつを使ってください。

 

 

 

こたつの脚は意外と簡単に修理ができるって本当?

 

 

長くこたつを使っていると

 

色々不具合が出てきたりします。

 

 

こたつは夏場になったらしまって季節になったら出したりと良く動かしますし、

基本的に上に物を載せている状態になりますので、

足がよく悪くなります。

 

 

足がボロボロになってきたら買い替え時、

もちろんそれでも問題ないのですが、

ちょっと工夫するだけで簡単に治すことができるんです。

 

というのも、こたつの足は単純な作りになっていますので、

強力な布ガムテープや瞬間接着剤を使うことで、簡単に足を治すことができます。

 

 

こたつの足が壊れて買い替えようと思っている方は

 

一度修理を考えてみてもいいかもしれませんね。

 

 

まとめ

 

 

こたつは冬場には欠かせない家電の一つですが、

 

上手に使うことで長く快適に使うことができます。

 

 

高いこたつを買うのもいいですが、安いこたつを

 

上手に使うのも面白いのでぜひやってみてください。

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございました。

 

スポンサーリンク