スポンサーリンク

 

こんにちは、シカサンと申します。よろしくお願いします。

 

 

ニュースでも一時期大きく取り上げられていたpm2.5、

 

最近では取り上げることもないくらい

 

普通のものとなってしまいました。

 

 

そのpm2.5ですが、正しい対策方法を知っているでしょうか。

 

 

車についていて気になると思った方もいると思いますが、

 

それ以外にもたくさん被害を受ける可能性があるんです。

 

 

そこで今回はpm2.5の対策方法について紹介してきたいと思います。

 

 

 

pm2.5や黄砂が気になる洗濯物問題!はたくのは効果があるの?

 

 

pm2.5や黄砂がせっかくほした洗濯物についてしまったなんて経験をされた方も多いと思います。

 

 

そんなときどんな対策を取っているでしょうか。

 

 

pm2.5や黄砂に対応したカバーが売られているので、

 

事前にそれをかけて外干しするという選択肢もありますが、

 

そのまま干してしまっている方もいます。

 

 

そのまま干した場合に最初に考えられる対策ははたくです。

 

洗濯物をはたいでpm2.5を落とす、

 

粉だから落ちるんじゃないかという考えからそうすると思うのですが、

 

窓の隙間からも入ってくるような細かい粒子ですので、

 

はたいてもなかなかとれません。

 

 

ですので、pm2.5が来ているときに洗濯してしまった場合は

 

もう一度洗濯しなおす必要があります。

 

 

そして、洗濯し終わった後まだpm2.5が外を舞っている場合、

 

外干しは避けて部屋干しや乾燥気に掛けるのがベストです。

 

 

カバーをしていないのであればなかなか外に干すのは

 

難しいと思います。

スポンサーリンク

 

 

 

pm2.5対応策!洗濯物は赤ちゃんがいる場合は特に注意が必要!

 

 

pm2.5は成人が吸っても呼吸器系に影響を及ぼし、

ぜんそくだったり気管支炎を発症してしまう可能性を高めてしまいます。

 

 

大人でも危険性がありますので

 

赤ちゃんにはもっとその可能性が高いです。

 

 

ですので、赤ちゃんがいる場合

 

いつも以上にpm2.5対策をしなくてはいけません。

 

 

赤ちゃんがいる家庭ではまずpm2.5が飛来してきているときには

 

外に洗濯物を干さないのが絶対です。

 

 

後で洗いなおせばいいと思うかもしれませんが、

家に洗濯物を入れてしまうと一緒にpm2.5も入ってきてしまいます。

 

 

そのため洗濯物にはいつも以上に気を付けなくてはいけません。

 

 

また、気を付けていても入ってしまう可能性がありますので、

 

空気清浄機を設置して家の空気を常にきれいなものにしましょう。

 

 

また、3次元マスクなど最近では外部からのものを防ぐ

 

性能の高いマスクも販売されています。

 

 

赤ちゃんに着けてしまうと呼吸困難などの危険性がありますが、

 

成人の方など外出をする方は付けることが大切です。

 

 

pm2.5にはそれくらいする必要があるという

 

危機感を持つことが大切です。

 

 

 

まとめ

 

 

 

粉っぽいなと感じたり洗濯物が汚くなるpm2.5ですが、

人体にも影響してしまうためできる限り対策を打っておいた方がいいです。

 

 

空気清浄器などはもちろんのこと、

赤ちゃんには付けられませんが、

ある程度成長した年齢であればマスクを着用したりすることで、

 

外出時にpm2.5を吸い込む確率をできる限り減らしていきましょう。

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございました。

 

スポンサーリンク