スポンサーリンク

はじめまして!

 

子供が大切にしていた

「ぬいぐるみ」が

いつの日か、

 

窓際に

置いてあったり、

 

クローゼットに

眠っていたり

しませんか?

 

そんな

「ぬいぐるみ」を

ふと手にとってみると、

 

お尻に

茶色いシミが!!!

 

みなさんも

そんな経験ありませんか?

 

普通に拭いても

なかなか取れない、

 

どうしよう、

悩んでいる方、

ご安心ください。

 

みなさまに

 

「ぬいぐるみの

茶色いシミ」、

 

綺麗に

取り除く方法を、

ご紹介いたします。

 

 

ぬいぐるみにカビが出来た原因

取り除く前にまず、

 

「なぜこんなシミが

出来てしまったのか?」を

説明しましょう!

 

このシミは、実は、

「カビ」なのです!

 

カビが出来てしまう

主要な原因は3つです。

・温度(20%〜35%くらい)

・湿度(80%以上)

・栄養分(ほこりやゴミなど)

「ぬいぐるみ」の

保管場所に注意しないと、

 

「茶色いシミ=カビ」が

出来てしまいます。

 

「ぬいぐるみ」を

箱に入れていると、

 

箱の中は

湿気がこもり、

温度が高くなって

しまいます。

 

そういう状況が

「カビ」の発生を

促してしまいます。

 

また、クローゼットや

置物部屋のような、

 

長い間置いたままに

なってしまう場所は、

 

ホコリや

ハウスダストが

付着し、

 

これが「カビ」の

エサになってしまいます。

 

とはいえ、

出来てしまったら

どうするの?

 

意外と簡単に

取り除けるんです!

 

「ぬいぐるみ」の掃除方法

洗う前に

「ぬいぐるみ」の

タグを見てみましょう。

 

「ぬいぐるみ」は、

素材によって、

 

「自宅で洗えるもの」

と、

 

「クリーニングに

出さなくては

ならないもの」の

2種類があります。

 

 

洗濯表示

マークがあれば、

自宅で洗濯可能に

なります。

 

タグがない

場合は、

素材で判断に

なります。

 

洗えるもの・・・

「中綿」がポリエステル、

または、

パイルで出来ている。

 

洗うことが難しいもの・・・

電池式や機械が

入っているもの。

 

または、

スポンサーリンク

皮で出来ているもの。

となっております。

 

それでは、

洗うのに準備する

ものは、

・タオル(2種類

(色落ち確認用と

脱水の際に

使用するもの))

・洗剤(中性洗剤)

・洗い桶(または、シンク)

となっております。

 

洗剤の注意点は、

色落ちしやすいものの

使用は避けましょう。

 

「ぬいぐるみ」の

洗い方ですが、

 

洗い桶やシンクなどに

水を溜めて洗います。

 

ここでは、

手洗いの方法で

ご紹介します。

 

洗濯機で洗う場合は、

型崩れの可能性が

あるため、

オススメしません。

 

ぬいぐるみを洗う手順その①

洗い桶やシンクに

ぬるま湯で水を溜めます。

 

そこに洗剤を入れます。

洗剤をよく混ぜます。

 

ぬいぐるみを洗う手順その②

そこに

「ぬいぐるみ」を入れ、

押し洗いをしましょう。

 

ここで、

ゴシゴシと洗ってしまうと、

毛玉になったり、

 

傷つく原因と

なってしまうので、

 

優しく洗って

あげましょう。

 

 

ぬいぐるみを洗う手順その③

優しく

洗ってあげた後、

 

しっかりと

すすいであげます。

 

泡が出なくなるまで

何度も繰り返します。

 

そして、このあとに再び、

洗い桶やシンクに

水を入れ、

 

柔軟剤も入れ

2030分つけてあげると

ふんわりします。

 

ぬいぐるみを洗う手順その④

ここが最も

重要なのですが、

 

しっかり

「ぬいぐるみ」を

乾かしましょう。

 

乾かさないと、

また、

「カビ」が

出来てしまいます。

 

手で軽く

「ぬいぐるみ」の

水気を切り、

 

バスタオルに包み、

 

洗濯機で

脱水しましょう。

 

5〜10秒ほどで

十分だと思います。

 

長時間かけるのは、

型崩れの可能性が

高くなってしまうので、

注意です。

 

 

その後、

陰干しで

乾かしましょう。

 

日向ですと

直射日光により

変色してしまう

かもしれません。

 

完全に乾くのを

待ちましょう。

 

乾き終わったら、

最後に形を整えて

完成です!

 

 

長々と書いて

しまいましたが、

 

意外と簡単に

出来ます。

 

是非試してみてください。

 

最後まで読んでいただき、

誠にありがとうございました。

ぬいぐるみのダニ根絶は60度以上のお湯で!乾燥機はNG!?アレルギー対策にも◎

スポンサーリンク