本日2020年5月24日は
一粒万倍日&大安吉日です。
そういえば前に私、
こういった吉日に、
宝くじを買ったんです。
東京2020協賛ジャンボ宝くじ、
当たったんです!
せっかくなのでそんな
話をしていきたいと思います。
・吉日購入でジャンボ宝くじ当せん!いくら当たったの?
・くじ売り場に行けなくとも…
・一粒万倍日って何?どんな日?
吉日購入でジャンボ宝くじ当せん!いくら当たったの?
東京2020協賛ジャンボ宝くじを
大安の日に購入したんです。
そして
抽選発表の日。
1万円キターーーー!
当せんキターーーー!!
全く期待なんかしていなかったので、
「えっ!ラッキーっ!!」
嬉しかったです
「なんだよ、たったの一万円か」
そんなお声も聞こえてきそうですが、
私にはとても嬉しかったです。
そりゃあ高額当せん出来れば
それに越したことは
ないと思うんですけどね、
何というか、
単純に金額だけではない
高揚感というか…
初めて無欲で買った時、
3,000円だけど当たったのが
嬉しくて。
もう今じゃそんな
無欲なんてピュアさは
ゼロで、
欲丸出しの
俗物と化しているので、
なかなか当たりませんけどねっ(笑)
もうあのピュアだった?頃には
戻れません(笑)
また、こんな体験談も。
一粒万倍日と大安?ということなので、近くの宝くじ売り場で200円のスクラッチを400円分購入したところ、お釣りで「令和2年の百円玉」が返ってきて、しかも400円分取れたので一粒万倍日と大安の組み合わせはすごい!
— みーくん (@mizu_film) May 24, 2020
くじ売り場に行けなくとも…
「宝くじを買うったって、
こんなコロナで宝くじ売り場なんて
そもそも営業してない!」
「宝くじ売り場は遠い!」
そうですよね、確かに!
でも、家にいながら
買えるんです!
そう、
【宝くじ公式サイト】
なら、ね。(←表現が古い)
宝くじ公式サイトで購入すれば、
当せん金は登録した銀行口座に
振り込まれるので、
絶対に換金し忘れはありません!
ただ、口座にお金が振り込まれるのは
3月と9月だけです。
私が買った協賛ジャンボは、
時期がちょうどよかったので、
無事に当せん金も受け取れました!
一粒万倍日って何?どんな日?
本日5月24日は『大安』と『一粒万倍日』の2つが重なる縁起の良い日。 pic.twitter.com/OTBkbxSwq2
— 大和猫 (@yamatokotobacat) May 23, 2020
一粒万倍日ってどんな日?
おはようございます
本日5月24日は #大安 と #一粒万倍日 の2つが重なる縁起の良い日なんです
「一粒万倍」とは、一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味で、その日は何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すことに吉であるとされているそうです— おむまるこ (おむすびを拡げる活動をしています) (@omusubi_marche) May 23, 2020
5月24日
大安と一粒万倍日の吉日
干支は丁卯の相生でエネルギーがあふれ、十二直は「開」で未来を開く力となります。
一粒万倍日は将来の利益が期待でき、二十八宿の「昴」も新たな挑戦に吉。未来へ踏み出すとき
神吉日、天恩日、母倉日と吉も重なり、5月の暦では一番よい日と言えますね
— Hotdoglab (@Hotdog_lab) May 23, 2020
いかがだったでしょうか?
宝くじを買うにも、
2020年5月の中では最適な日である
一粒万倍日&大安吉日!
ちなみにそれを打ち消す
不成就日というのも
存在しますが、
今回は当てはまりません!
もしいい結果が出たら
報告させてください!
それでは今回も
ネットで、
ドリームジャンボ宝くじ、
購入したいと思います!
ここまで読んでくださり、
本当に、本当に
ありがとうございました!